2011-01-01から1年間の記事一覧

Btrfsのマウントオプションが分からんかった

まだ kernel.org クラックの余韻が... http://btrfs.wiki.kernel.org/ 落ちてる.(追記:もう復活してます.)ローカルで man 見ても書いてない.mkfs.btrfs(8) ならあったが... 違うだろ.しょうがないのでソース.最初に Documentatioin/filesystems/btrf…

多摩川ジョギング 15 km楽勝になってきた

以前 ( id:flalin:20110911:1315753416 ) 調子づいて20 km超にチャレンジしてひどい目にあって以来,15 km程度を何度か繰り返してきた.今日もまた同じコースだったのだが,非常に楽に走れて,幾分なりとも成長してることが実感できて非常にうれしかった.帰…

On Lisp 草稿版 無償配布の再開

大学を追い出されてからは置き場がサークルの鯖だけになって,それが春頃に故障→現役生によるリプレースを経てアカウントが無くなり,つまり草稿版の無償配布が止まったまま放置していた.でもせっかくなんで再開: http://www.asahi-net.or.jp/~kc7k-nd/ On…

Enterprisey()

ここ1か月ほど pure Java に加え JNI + デバイスドライバ をちょこちょこ機能拡張するお仕事だったのだが,さらに1月まで完全に pure Java らしい... orz 前職の間はJavaを業務で書いたことなかった*1ことが誇りだったのだが,なんか汚れっちまった悲しみが…

HTML5 Canvasのセキュリティ制限にがっかり

getImageData 残念すぎる.クロス・ドメイン制限のせいでHTML5 Canvasをマッシュアップ的に使うのは難しいな.ちょっとした小ネタで遊ぼうと楽しみにしていたのに,実現不可能であることが分かり,がっかりである.自ドメインの画像しかいじれないならサーバ…

帰省してきた

土日だけの慌しい帰省だったが,まぁ静岡東端で近いからね... 大した手間ではない. 新しい子犬を触ったりした.やっぱり死んだ犬のことを考えると悲しいが,新しい子犬が沈んだ空気を和らげてくれていたようで,それが慰め.

Yum のプロキシ設定のデフォルトのポート

/etc/yum.conf に proxy=http://my.proxy.example/ って書くと http://my.proxy.example:1080/ を見に行くようで... これって一般的なことだっけ? Yum が依って立つ urlgrabber が依って立つ PycURL がラップする対象であるところの libcurl の仕様のようだ…

最近 はてなに日記書いてなかった

自由時間の大半を9月末に組んだ新PCいじりとPS3のダークソウルに吸い取られていたので... 書きかけ放置していたエントリを今日一気に放出するつもり.

Grub2にバグ報告した

videotest というコマンドでUnicodeテキストを表示するときにコードポイントを1個間違えて と表示されてたというバグ ... ... 我ながらよくこんなしょうもないのを投稿したと思うよ.

問い詰め大会に参加

ついこないだ私が引用した 人間は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する。 (アルマン・サラクルー) に,一緒になって笑ってうなずいてたじゃないすか... それが何だってこんなことに... みたいな感じ.

Railsはじめました

ちょっとした内輪の目的でwebベースでデータ管理するのに最近流行りのRailsを使ってみた.最近...?? 巷ではRails 3が例によって非互換を大量に導入して阿鼻叫喚 == the Ruby way()という感じだが,サーバがDebian Squeezeで,それのaptitudeで入れたので…

休出

東証が休みの週末にしかできないあれこれがどうこうという次第.今日は見学みたいなもん.初めてだったので普通に平日と同じスーツ+ネクタイで出社したんだが,みんなポロシャツに短パンとかそんな感じだったよ... 確かにエアコンが効いておらずオフィスが…

端末幅の取得

私は端末のケイパビリティで困った時には,とりあえず export TERM=vt100 としてみる.もちろん根本的におかしいことがあるとそのような小細工は役立たないが,端末がGNU Screen経由してるせいで TERM が screen.mlterm とかだと,古い terminfo にエントリ…

皇居ジョギングの後に痛い目を見た

会社の同僚氏にジョギング部(?)に誘われて,皇居周回ジョギングしてきた.家からジャージとシューズを持ってきて,退社後に神田ラフィネという貸しロッカー+シャワーの店に移動し,そこで着替えて竹橋駅辺りにさらに移動,そこからスタート.1周がちょう…

DisplayPortは音を運べる

衝撃の事実... 知らなかった.HDMI同様にDisplayPortも(デバイスが対応していれば)音を運べるんだね... DPだけつないで起動したらDell U2711からWindowsの起動音が聞こえてびっくりしたよ.PC自体にはスピーカーつなげてなかったつもりだった.

Virtex 5に書き込みできた

id:flalin:20111005:fpga で借りてきたVirtex 5評価基板に今日始めてビットストリームの書き込みが成功した.とりあえず本質的に assign LED=DIP; という1行からなる超単純なデザインだが,環境セットアップから設定ファイルにツールの使い方と,それをFPGA…

犬が死んだ

実家の犬が昨日死んだと聞いて今日は1日ショックだった.これから毛皮の気持ちいい季節になるというのに. こないだの連休に帰省しておくんだったなー,気の良い奴だったなー,可愛がってた父がさぞかし落ち込んでるだろうなー,とか色々考えると会社といい…

LDAPと苦闘

先日のPCパーツ交換(と言うか事実上の新調)では,OSは同じにする予定だったのに,Ubuntuクオリティでブートせず酷い目にあって挫折してSqueezeを一から入れてしまった.そんな訳でLDAPログインを以前と同じように使えるようにするために苦労した... 色々あ…

危うく出社するところだった

今日は体育の日で連休なのだが,昨日 友人と会話するまでそれを知らなかった.危うく知らずに出社するところだったよ.(前職で土曜に間違えて出社した前科があるが...) 昨日の昼過ぎに目覚めたという友人に「起きるのがそんなに遅いと今晩眠れなくなって月…

AMD "Zacate" E-350 APUでマシン組んだ

友人との溜まり場の共用PCがPen4世代Celeronという産廃だったのを以前から懸念しており,こないだ自分用PC部品と一緒に買った部品で色々入れ替えた.テセウスの船という話があるがケースしか流用できなかったよ... 旧: Pen4 Celeron DDR RAM, 129 MB / == /…

Virtex 5評価基板を借りてきた

同僚氏の私物のML505というXilinux Virtex 5 FPGAの評価基板を半永久的に借りてきた.うほほい.純正ダウンロードケーブルは会社に大量に積んであったやつから1本借りてきた.CPUいつできるかなー(ぉぃ Virtex 5はちょっと大げさと思ったときに,じゃあ現行…

BitBucketがGitをサポートとな

BitBucketがbuy-out 1周年を記念して(?)Gitサポートしたよというメールが来ていた... もう訳が分からん.GitHubがSubversionサポート始めたとき以来の不思議な感覚. http://blog.bitbucket.org/2011/10/03/bitbucket-now-rocks-git/ Bitbucket now rocks…

RadeonがDebianで動いてくれない

SandyちゃんオンダイのIntel HD Graphics 3000を引き出したDVIがPCのブート(と言うかPOST)を阻害するので(HDMIだとOKという謎),本来は別用途に買ったSapphire TOXIC Radeon HD 6850を常用のつもりで刺してみた.しかしうまく行かない... Radeonにつない…

GCJJ 2011 形だけ参加(A-S + C-S == 10点)

元々コンテストはあんまり経験無いんだが,特にGCJは全くシステムを理解してなかった... 16時頃になって友人との会話の流れでおもむろに開始.いきなりA-smallのボタンを押して「あと4分」とか言われてあえなく1回目タイムアウト.あーはいはいなるほどね,…

Scientific Linux リーダー引き抜かれ

CentOSの評判が下り坂になってきたところで,オルタナティブな存在のRHELクローンとして注目され始めたのが米フェルミ研究所と欧CERNが開発するScientific Linuxだ。... 3月にScientific Linux 6.0を,そして7月末にはアップデートバージョンであるScientifi…

別に何事もなかった

台風とか言って大騒ぎしていたようだが,普通に大手町のオフィスで仕事をして,帰宅する頃には「ちょっと今日は湿気まじりの風が吹いてるな」程度だった.地面も乾いていたし. 山手線はけっこう混んでいた.ホーム反対側の京浜東北線は混んでるなんてもんじ…

肌寒くなった

夜から朝方にかけてけっこう降ってた. 昨日は職場がやや寒かったので(エアコンのせいもあると思うが...)今日は長袖ワイシャツで出勤してみることにする.予報によれば今日の気温は26度程度らしい.

NetBSDはじめました

「始めた」って,インストールしてちょっと触り始めただけで,カーネルハック始めた訳ではないんだが... とりあえず pkgsrc に関して出回ってるobsoletedな記述に終止符を打っておこう: # ifconfig wm0 inet 192.168.1.201 netmask 255.255.255.0 # route a…

Gitマニュアル

Kernel.org がまだ死んでてGitのマニュアルが読めない! ので自分でビルドした.とりあえずHEAD版だけだが... http://fla.skr.jp/git-share.tar.gz http://fla.skr.jp/git-share/doc/git-doc/ それはそうと,Githubの中の人が "Git Reference" と称して超浅…

MercurialのMQを覚え始めた(特に技術メモとかではない

めんどくせー... こういうものが「標準添付の拡張」という訳の分からん立ち位置で配られてるってことは,結局 素のMercurial標準のワークフローは不便ということが実証されたってことではないのか? 特に「最後のコミット1個だけ無かったことにできる (hg ro…