VirtualBox 4.0.2 の ICH9 は地雷らしい

最新のVirtualBox 4.0 (4.0.2) だと仮想ハードの構成に色々選択肢があって,例えばチップセットを PIIX3 か ICH9 から選べるんだが,これは特に理由が無ければ従来通りの PIIX3 を選んでおくのが安全みたい.新し物好きなので ICH9 を選んで Ubuntu 10.04 (Maverick Meerkat) Japanese Remix 入れようとしたら,ファイル・コピーのあたりでフリーズしたりと,VirtalBoxのバグを踏みまくる感じ*1.もしかしたら ICH9 で強制的にOnになるIO APICがいけないのかも.他にはIDEコントローラを PIIX3, PIIX4, ICH6 から選べたり,サウンドカードを Intel HDオーディオ,ICH AC97, SoundBlaster16 から選べるみたい.Intel HDオーディオは喜ぶ人がいるみたいだけど,他はよほどピンポイントな要求が無い限りデフォルト以外の嬉しさはよく分からない.
以下,ICH9 選択に伴う先人たちの阿鼻叫喚:

*1:Ubuntuに言っても仕方ないが,GUIインストーラだと何が起きてコケてるんだかよく分からんから困るときがあるんだよな... ただ,ユーザ入力を待ちながら非同期にファイルコピーが始まったのには「すげぇ未来テクノロジー!!」って感嘆させられたが.