知的ディレッタント御用達の漬物石
最近,書店をぶらついてると,理系書棚に MTW, Gravitation, W. H. Freeman の和訳(丸善)が置いてあるのが目立つ.本郷書籍部や新宿紀伊國屋はおろか,五反田のBook 1stにすらあったぞ... こんなもの何に使うんだ? 漬物? 何しろ真っ黒な背表紙の迫力がすさまじく,実質の2倍厚く見えるよ.
それと Silberschatz, Galvin and Gagne, Operating System Concepts, 7th Ed., Wiley (恐竜OS本)の和訳(共立)も15 k¥超えの迫力という点では負けてない.こっちはMTWより見かける本屋がやや少ない気がするが... 読者層はこちらのが厚いのではないだろうか.こっちは勉強すると給与に何がしかの正の期待値があるが,前者は言ってしまえば負の期待値だからね...

重力理論 Gravitation-古典力学から相対性理論まで、時空の幾何学から宇宙の構造へ
- 作者: J. A. Wheeler,C. W. Misner,K. S. Thorne,若野省己
- 出版社/メーカー: 丸善出版
- 発売日: 2011/04/07
- メディア: 単行本
- クリック: 35回
- この商品を含むブログ (7件) を見る

- 作者: Abraham Silberschatz,Peter Baer Galvin,Greg Gagne,土居範久,大谷真,加藤和彦,光来健一,清水謙多郎,高田眞吾,高田広章,千葉滋,野口健一郎
- 出版社/メーカー: 共立出版
- 発売日: 2010/11/10
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 57回
- この商品を含むブログ (7件) を見る